京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
京都オススメスポット 泉涌寺(せんにゅうじ)~美をみがく寺~
2017年10月20日
週末は、京都に在住なわたくし。
まだまだ京都は奥深く未体験ゾーンがたくさんあります。
京都は、寺社の数が、全国のコンビニの数よりもおおいですからね。
そんな折、ヤサカタクシーのドライバーさんから、
京都駅ちかくの穴場観光スポットを教えてもらい、
友人たちと、泉涌寺(せんにゅうじ)に行ってきました


この日のお目当ては、美しき楊貴妃観音像。
この楊貴妃観音像は、見目麗しく美しくなりたいと願う女性や、
理想の方に巡り合いたいという婚活男性、
美容やエステ関係の方々も多く来られるそうです。
わたしたちも美しい観音像に美への願いを込めました。
ちょうどその前に売っている、美人祈願のお守りは、
1人だけべっぴんさんになったら悪いので、
会社のみんなのおみやげに。

仏殿には、三尊仏と呼ばれる三尊仏が
運慶作と言われている、三尊仏が安置されています。
御寺(みてら)泉涌寺は、皇室との関係も深いそうで、御座所と呼ばれる場所には、
皇室の方々が来られたお写真も飾られていました。
また御座所庭園と言われるこのお庭。
気持ちよくて、一日中庭を眺めていたくなります。
皇室の方々もご覧になったのでしょう。

今では、普通に泉涌寺のお庭に入れることが、
昔では考えられないことだったかもしれません。
皇室の方々もご覧になったのでしょう。

今では、普通に泉涌寺のお庭に入れることが、
昔では考えられないことだったかもしれません。
この近辺には、東福寺や智積院などもあり、
11月5日までは、京都東山三ヶ寺巡礼して、
11月5日までは、京都東山三ヶ寺巡礼して、
オリジナル御朱印帳を買うと、三ヶ寺が無料拝観できるそうです。
この気候では、今年の紅葉は、早いかも。
ぜひ一度足をお運びください。
真言宗泉涌寺派総本山 泉涌寺
http://www.mitera.org
【問い合わせ先】075-561-1551
【拝観受付時間】9:00〜16:30
Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ