京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ

新★レンジャーキューピー制作日記①

2008年06月01日

昨年からヘルメットもベルトもキラキラゴージャスになっているエイトレンジャー。

そのレンジャーキューピー制作のあれこれを綴っていきます。





ちょっとググったり、サクッと他サイトさんも調べてみましたが

あまりニューバージョンのレンジャーキューピーネタがなく

やっぱし自己流ですることにしました。

またまた試行錯誤中です・・・

たかがキューピーなんですが、やはりリアルさにこだわりたい私・・・

前回、髪の毛をつけてレッドを作ってみたのですが、

やっぱり髪の毛をつけずに素のままのキューピーにすることに!





とりあえず、前の型紙を使用して、帽子を作成。

∞マークはキラッキラッシルバー粘着シート

100円均で買ったのをつけてみました。



あとでお耳のキラッキラッゴールド粘着シート

これもつけます。



6c43.jpg



今回の大お役立ちグッズは、

洋裁用の強力両面テープ幅5ミリ

小さいキューピーの接着にgood jobです





そしてやっぱりカーブした円には先が丸く湾曲しているハサミ!

これはミシンの付属品。

悲しいことに両面テープを切ると、切れ味が悪くなりますのでご注意を!


















b2ba.jpg5cc9.jpg

まずは前の型紙を使って、

両面テープでキューピーにぺったんこ。



←これは前          これは横→





























が、ここでふと気づいた。

ニューバージョンは首のところがスタンドカラーになっていて、

∞マークがついている・・・

なわけで左前だけ、べりッとはがし、型紙とりなおし。

そしてちっちゃなゴールド台に∞をつけることに。





ゴールドの生地にホワイトペンで、

∞マークを描くがこれが生地の目に入りこんで何描いてるかわからない

しかもうちにあるのは中字のサインペンで細字がほしい~!



けどもったいないからこれで我慢して、

金ピカ粘着シートに∞マークを描いて貼ることにした。



ceb6.jpg









なかなかアナログだわ、

きれいにうまく∞マークが描けない。。。





















これを縦3ミリ、横7ミリの長方形の大きさに切る・・・

で貼ってみる・・・・

なかなかいい感じ~







下半身のパンツは前と同じ方法で、長方形を切ってまたの間をかがる。





次は一番問題のベルト作成・・・

で、まだ完成できずに試行錯誤中なのです。



5c57.jpg













今できたのはここまで~。























次回に続く・・・


同じカテゴリー(手作り)の記事画像
残念なお味噌
新★レンジャーキューピー制作日記②
同じカテゴリー(手作り)の記事
 残念なお味噌 (2014-05-27 02:05)
 わが家のミシン (2009-06-04 14:06)
 おともだち~’s キューピーちゃん♪ (2008-12-06 16:12)
 新★レンジャーキューピー制作日記⑤ (2008-06-29 03:06)
 新★レンジャーキューピー制作日記④ (2008-06-24 17:06)
 新★レンジャーキューピー制作日記③ (2008-06-09 16:06)


手作り

Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
おけいちゃん
おけいちゃん
神戸発!SNS広報・コンサル・PR・社員研修をする会社の17年目社員
FREEDOM おけいちゃんこと♡福谷佳衣子です。

神戸生まれ神戸育ち、京都在住。
好きなもの ロードバイク、ジョギング、九星気学、風水、昭和歌謡、関ジャニ∞、SnowMan
特技 四つ葉のクローバー見つけること
ペライチ公式兵庫県認定サポーター、かんたんラインステップ認定サポーター
MITS認定音楽療法士
福谷佳衣子のプロフィール
https://keikofukutani.hp.peraichi.com/profile/
過去記事