京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
流星はどこに行った!?
2008年11月18日
17日夜、早めに眠りについた私めは、
携帯の目覚ましを一度消していたようで
目覚めたのは5時前・・・
すぐ起きてベランダに出てみましたが
空は曇っていて星も見えなかった・・・
どこかで何かが見えたのかと検索してみましたが見当たらず。
国立天文台のほしぞら情報2008年11月の天文現象には、
http://www.nao.ac.jp/hoshizora/index.html
11月17日 この頃しし座γ流星群が極大 (近年の活動はほぼ終息した)
ってことは・・・
ってことですよね(T_T)
もともとちっとも星には詳しくない私。
でもアリアケ3兄弟のように流星群を見たかったんだ~!
←2002年のしし座流星群は
こんなにキレイだったらしい・・・
11月17日予報では、予想される極大時が、日本では
昼間の時間帯にあたっていたり、あるいは、しし座が空に昇っていない
時間帯のため、観測条件がよくなかったそう。
理想的な条件下では1時間当たり100前後の流星が観測できるそうです。
19日の6時38分に極大になるという予測もやはり、明るすぎて
観測できません。。。
Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ