京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
うちの場合・・・
2009年05月16日
高校生の子供を持つ親としても、
今回の新型インフルエンザは他人ごとではありません。
患者さんの一日も早い回復を願っています・・・
神戸まつりは今日、各区のまつりでした。
中止になった区もありましたが、
長田区のまつりで峰子ちゃんのゴスペルを見たり、
楽しく踊るサンバチームの人たちを見ていたら本当に癒されました。
(私もサンバで出演予定だったおまつりパレードは中止になってしまいました)
うちの娘の学校は神戸市西部なので、今のところ休校措置等は聞いていません。
が、部活動はお休み。
東灘の学童保育指導員の友人は一週間お休みを言い渡されたそうです。
小さな子どもたちと働くお母さんは大変・・・
市営地下鉄でも
手洗いやうがいの励行、マスク着用、不要不急の外出自粛などのアナウンスが・・・
感染拡大ストップのため、用心には用心を・・・!
同仁広大や Soleilさんの記事もご参考にどうぞ。
Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
この記事へのコメント
我が家は神戸市西区ですが、保育園から緊急連絡が入り状況に応じ休園措置をとるとありました。
仕事どうしようと頭抱えつつも、チビちゃん達を考えて複雑な気持ちです。
神戸市で混乱が起きない事を切に祈ってます。
Posted by bon at 2009年05月16日 22:05
bonさんへ♪
あ~~っっ(+o+)
そうでしたか…
また状況が変わってきたものね。
こんな時こそ落ち着いて行動しなければね!
Posted by エイコ at 2009年05月16日 23:05
帰りの電車の中、行きの時よりも
マスク着用率が高かったです。
西宮でも息子の学校から、
身体に異変があったらすぐに
学校に連絡するよう連絡網が回ってきました。
用心に越したことはないので、
うがい、手洗い、習慣付けなきゃね。
同仁広大さんや Soleilさんの記事、ためになりました。
Posted by kuro at 2009年05月16日 23:05
神戸の方は、大変な事になってますね。
これ以上拡大しないように願っています。
えいこさんやご家族の方も気をつけて下さいね。
サンバパレード、残念でした。。。
えいこさんの、メイク楽しみにしてたのになぁ~(^_-)-☆
Posted by hiko at 2009年05月17日 14:05
私もマスクして出かけます!
電車がすいてる。
Posted by エイコ at 2009年05月17日 14:05
hikoさん♪
ありがとうございます!
サンバは来年頑張るから大丈夫!
hikoさんたちもうがい、手洗い励行して
用心してくださいね!
Posted by エイコ at 2009年05月17日 23:05