京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
はじめてのパン作り
2010年05月04日
ゴールデンウィーク・・・
特にノープランな我が家では、二女が
「ゴールデンウィークにパンを作りたい!」
と言いだし、私も重い腰をあげました。
実は内心、パンを作るのって時間がかかるし、
大変そう・・・という固定観念にとらわれていました。
やりはじめると・・・・
やっぱり楽しいわ☆
たたきつけては折りたたみをくりかえすこと20分・・・
この生地をを丸めて一次発酵60分・・・
このあと12個に分けて今度は生地を少し休ませます。
やっとこさ成形します。うふ!ウインナーロールを作ります。
美味しくできるかしら・・・
なんとなくパンらしくなってきましたよ!
これでまだ焼けるわけではなく、二次発酵・・・待つこと40分
これでやっとこさ完成!
ちょっと隣同士ひっついてしまったり、
形は不細工ですが、焼きたてはやはり最高ですわ★
こんなに手間暇かかってパンが出来てるのね~。
これから手作りパンが高い!と思うのを止めることにします。
GWのいい思い出になりました。
次回作の予定は・・・
未定ということで(笑)
Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
この記事へのコメント
凄~い! 焼きたてパン美味しいだろうね☆
Posted by 櫻子☆ at 2010年05月04日 17:05
パンを作ってくれるママ☆が素敵ですw
Posted by サエ at 2010年05月04日 17:05
サエちゃん♪
これもゴールデンウィークならでは!
普段では考えられないわ…
Posted by エイコ at 2010年05月04日 18:05
櫻子様♪
自分に甘く、初めてなら上出来ということに
しときます笑
Posted by エイコ at 2010年05月04日 18:05
良い「照り」していますね。よだれが出てきました。
Posted by くろひょう at 2010年05月04日 23:05
ホットケーキミックスでパンもどきなら作ったことありますが…
エイコさんすごーーーーい!!
美味しそう♪
ふと思いましたが、ホームベーカリーを買う友人けっこういるんですが、
あれ、そんなに簡単にパンが焼けるもんなんですかね?
Posted by りんりん at 2010年05月05日 21:05
くろひょうさん♪
たまごの照りですねー!
今度作るときは(未定)もう少し
もう少し凝ってみたいなぁ。
Posted by エイコ at 2010年05月05日 22:05
りんりんさま♪
ホームベーカリー…私も使ったことないんですが、
時間のない人には
お金出して買う価値はあるような気がします。
Posted by エイコ at 2010年05月05日 22:05