京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ

今更だけど・・・私の洗顔方法はまちがっていた!?【その2】

2011年06月03日

こすらない、たたかない、まわさない、ひっぱらない・・・



ハイ、お肌は優しく桃を扱うようにしなければいけないと自覚はありました。

でも長年の癖でこすらないと汚れが落ちた気がしないし、

昔、化粧水はパッティングするものだと思っていました。

メイク落としはくるくる回して落としますし、

造顔マッサージで顔を引っぱりまくっています。


あぁぁぁぁ~>>>>>> ○| ̄|_ 





ではどうやって洗顔するの???





手を洗ってまずはメイクオフ。

透明な液体が手のひらでこすると、白くなります。

これを顔にやさしく乗せます。

アイメイクも手にやさしく乗せるだけ。

反対に手のほうに汚れがついてきます。口紅は最後に。

すると白から透明になってくるのでこれがオフできたサイン。



DSC_0376.JPG 



このあと、水ですすぐのですが、これがまたまた衝撃的!

両手で水をすくって溜め、お顔をもっていく。

つまりお顔には直にふれないようにするのです。





そのあと洗顔です。





この道15年の上田さんがソープを泡立てると・・・ありゃありゃ不思議。

しっかりとコシのある、キャッチボールができそうなくらいの泡の塊に!

(このあと私がやると、すぐしぼんでしまった)





DSC_0380.JPG  DSC_0379.JPG



これも、手はお肌に触れないよう、お顔にまぶします。

まるでスノーマンになった気分です。



これをまたまたお顔に刺激を与えないようにやさしくすすぎます。







ていうか・・・

全然顔に手が触れてないですっっっ



こんな洗顔て・・・・今までやったことがない





このあとは化粧水→美容液をしっかりとお肌の奥深くまで浸透させます。

お肌のバリアゾーンの奥まで届かせる秘密兵器がこの美顔器!





DSC_0372.JPG 



お肌に当てるだけで電気の力でずーんと奥まで化粧水や美容液を導入してくれます。

そうです!まさしくお家で毎日、イオン導入です。





DSC_0384.JPG

リラックスしながら、テレビを見ながらできるのもイイネ





今朝は、お肌がしっとり、お肌がワントーン白くなっていました。

これ、毎日続けられたら劇的に変化するかも!!!





私が思うに・・・

自分の肌に合うお手入れ方法っていうのは、

トレーニングの時のパーソナルトレーナーのように、

専属のアドバイザーがいてくれたらどんなにいいだろーな。と。





何も知らずに「これはいい」と聞いたお手入れ方法に飛びついたとしても、

自分の肌質などに合っていなければ、デメリットも生まれてしまいます。





私の場合、すごく皮膚が薄いので、ピーリング系やスクラブ系の化粧品を使いません。

これは、皮膚科の先生に診ていただいたからわかったことで、

肌を触っている人ではないと、肌の状態はなかなか気が付かないのではないかな。





専門の方のアドバイスを受けることで悩みが少しでも早くよくなるのなら、

それに越したことはないと思うのです。



洗顔方法~結果まで、モイスティーヌさんならたくさんのお客様のデータを元にしっかりとフォローしてくださるので、それが可能だと思います。





百聞は一見にしかず!

お肌のトラブルや洗顔のお試しは、

モイスティーヌさんへ

Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
おけいちゃん
おけいちゃん
神戸発!SNS広報・コンサル・PR・社員研修をする会社の17年目社員
FREEDOM おけいちゃんこと♡福谷佳衣子です。

神戸生まれ神戸育ち、京都在住。
好きなもの ロードバイク、ジョギング、九星気学、風水、昭和歌謡、関ジャニ∞、SnowMan
特技 四つ葉のクローバー見つけること
ペライチ公式兵庫県認定サポーター、かんたんラインステップ認定サポーター
MITS認定音楽療法士
福谷佳衣子のプロフィール
https://keikofukutani.hp.peraichi.com/profile/
過去記事