京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
神戸セレクション2011に選ばれるスイーツは!?神戸ブランド力向上委員会の試食会
2011年07月16日
6月22日サイトオープン神戸ブランド製品のモニターサイト
神戸ブランド力向上委員会
第一回特別企画の試食会イベント旬スイーツ試食会に行って来ました
今回は神戸セレクション4(2010年)選定企業のスイーツをいただきました。
モニタ―30名様とモニタリング
モニタリングした神戸ブランド商品はこちら
写真左から
個人的にも大好きな、西洋菓子処フーケ
今回のイチオシはシュークリーム生地で作られているという「居留地の壁」ネイミングも神戸の地名が使われていて好感度大ですシュークリームの生地からできているという、サクサクした食感がたまらなく美味しい
そのほか、米粉でできたロールケーキも甘すぎずグー
写真中
神戸モリーママ「ラスク・マリアージュ」
この黒い箱の中に、いろんな種類のコーティングされたラスクが入っています。
一日一万枚売れるラスクです

写真のラスクは冬季限定のラスク。特別にモニタリングさせていただきました!
ラスクと言えばグーテデロアを思い出しますが、神戸モリ―ママのラスクは
いろんなテイストがあり、ラッピングもオシャレ!これ、すごく大事ですよね

贈答品にもピッタリだし、全種類食べたくなっちゃう!
冬季限定品の白い方のラスクはいちご風味で美味しい


私のイチオシ神戸シェルブールさんの「神戸マロン」こちらは昨年のセレクション認定品です。

もう・・・日本一大きな栗が惜しげもなくゴロンとはいっているマロンパイです。メガマロンです

マロンを優しく包むパイはしっとりとしていて、
ポロポロこぼして粗相してしまうことはありません。
「おかわり下さい・・・」と言いたくなる美味しさ。
一度食べた方からのリピート率がすごいというのがよくわかります。


フルーティーなものから、ストレートまで、自分の好みの一品を探したくなります。


炭焼き珈琲を使ったこくのあるコーヒーゼリー。大人の味です。

数々のテレビでも紹介されているこのプリンはフランツさんならでは!

セレクション認定品神戸半熟チーズケーキもいただきました。
は外はふんわり、中がとろりの半熟生ケーキはカマンベールチーズがふんだんに使われています。
企業の方からの熱い商品説明もひとつひとつこだわりが感じられ、
私も神戸ブランドをもっと皆さんに知っていただきたい


あなたも神戸ブランド商品のモニターになりませんか?あなたの声が新企画の商品になるかも

神戸ブランド力向上委員会商品モニター応募はこちら

神戸セレクション5は只今公募募集中です

Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
この記事へのコメント
みんな美味しかったです よね 神戸のお土産の 幅が増えたわ フーケのラスクは グンちゃんに食べてもらいたいです サクサクサランヘヨ
Posted by キョーピー at 2011年07月17日 12:07
キョーピーちゃん!
ほんと神戸っこでよかったと思えたわ。
どれもこれも特色があって、甲乙つけがたい美味しさだよね。
Posted by エイコ at 2011年07月18日 08:07
キューピーさんありがとうございます。是非、グンちゃんに食べていただきたいですね。きっと大喜びで、好印象ですよ(^-^)
Posted by フーケ有田 at 2011年07月21日 09:07