京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
小売り市場deお買いものモニター@湊川ミナイチ
2013年09月19日
小売り市場マルシンに行ったあとは、
ミナイチに行きました
湊川がこんな風にそれぞれ分かれていることも初めてしりました。
ミナイチ、一階と二階に店舗があり、特徴は飲食店が入っているところ

そしてこの市場にはゆるキャラがいました!
『ミーナ』ちゃん登場!ポーズもおしゃれ。
私たちもテンション上がります

まずはミナイチ散策。
二階から一階へ。
入口すぐの二階八百屋さんでは青菜類が安い!
上野商店さん
あとで買おうっと。

二階から一階へ・・・
一階は、雑貨類が多いようです。
服屋さん、骨董品屋さん・・・なんだか不思議ワールド。
ふと目にとまった、服屋さんの値札に注目!
520円!?
目を凝らして見てもやっぱりほとんど520円。
まつや洋装店(まつやようそうてん)さん

手に握りしめた1000円札・・・
何を買おうかしら・・・
並びの洋品店で、ハンガーに吊るされたワンピースを発見。
下してもらって試着しました。
なんか、私の為に作られたようなジャストサイズ!
お買い得840円!!

しかも店主さんがものすごい褒め上手。
「こんなに合う人見たことない・・・」
「これは、ものすごいいい生地やで」
はい、煽てられるとすぐ木に登ります。
というわけで購入。あとは何を買おうかな・・・

二階の韓国料理屋さんはいろんなものを売っていました。
ブロガーさんが食事をしているのを発見!

たまごお代わりし放題のたまごかけごはん定食!
美味しそー!
私も食べたいけど、資金不足かな・・・
このあと、梨と青菜を買い、
パーティーするみたいに串カツが30本も入って超安なセットを購入。
予定金額をオーバーしちゃいました(自腹・・・)

とてもおもしろい市場です。
ミナイチ
神戸市兵庫区荒田町1丁目22-101
定休日:火曜日
行き方:神鉄「湊川」駅より北へ徒歩3分
市営地下鉄「湊川公園」駅より北へ徒歩3分
市営バス「東山」バス停より徒歩南へ2分
ミナイチに行きました

湊川がこんな風にそれぞれ分かれていることも初めてしりました。
ミナイチ、一階と二階に店舗があり、特徴は飲食店が入っているところ

そしてこの市場にはゆるキャラがいました!
『ミーナ』ちゃん登場!ポーズもおしゃれ。
私たちもテンション上がります


まずはミナイチ散策。
二階から一階へ。
入口すぐの二階八百屋さんでは青菜類が安い!
上野商店さん
あとで買おうっと。

二階から一階へ・・・
一階は、雑貨類が多いようです。
服屋さん、骨董品屋さん・・・なんだか不思議ワールド。
ふと目にとまった、服屋さんの値札に注目!
520円!?
目を凝らして見てもやっぱりほとんど520円。
まつや洋装店(まつやようそうてん)さん

手に握りしめた1000円札・・・
何を買おうかしら・・・
並びの洋品店で、ハンガーに吊るされたワンピースを発見。
下してもらって試着しました。
なんか、私の為に作られたようなジャストサイズ!
お買い得840円!!

しかも店主さんがものすごい褒め上手。
「こんなに合う人見たことない・・・」
「これは、ものすごいいい生地やで」
はい、煽てられるとすぐ木に登ります。
というわけで購入。あとは何を買おうかな・・・

二階の韓国料理屋さんはいろんなものを売っていました。
ブロガーさんが食事をしているのを発見!

たまごお代わりし放題のたまごかけごはん定食!
美味しそー!
私も食べたいけど、資金不足かな・・・
このあと、梨と青菜を買い、
パーティーするみたいに串カツが30本も入って超安なセットを購入。
予定金額をオーバーしちゃいました(自腹・・・)

とてもおもしろい市場です。
ミナイチ
神戸市兵庫区荒田町1丁目22-101
定休日:火曜日
行き方:神鉄「湊川」駅より北へ徒歩3分
市営地下鉄「湊川公園」駅より北へ徒歩3分
市営バス「東山」バス停より徒歩南へ2分
Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
この記事へのコメント
ここの韓国料理屋さん、きっと知り合いの店です。
何か近くで活動しているんですね。
Posted by fujisan at 2013年09月26日 00:09
fujisan様
さすが!顔が広いですね!
今度のお休みにはぜひ湊川ヘ行きますね!
Posted by エイコりん at 2013年09月26日 01:09