京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
感謝の収穫!神戸牛を学ぶ会~神戸ブランド力向上委員会~
2013年12月01日
お天気の日曜日神戸ブランド力向上委員会から
3年目の神戸牛を学ぶ会に参加しました。
このイベントは、神戸牛専門店旭屋さんの秋の収穫祭に
モニターとして参加という企画。
一般で応募すると当選するのがむずかしい人気イベント!
参加したら納得の超楽しい、美味しい、学べるイベントなんです。
朝の7時45分。神戸駅より、ビーフタクシーに乗って
約20名のモニターの皆さんと出発しました。
車内では、ここでしか聞けない、神戸牛の特別講座をする、神戸元町 辰屋
の辰巳さん。
約1時間近くバスに乗り、西脇にある、川岸牧場に到着。
一般参加の皆さんとも合流し、参加者は約120名に。
一般参加者は、当選確率が7倍以上だったそう。
牧場の隣の畑で、レッドアンデス(旭屋さんの極みコロッケに使われているジャガイモ)の
収穫をさせていただきました。
このあたりは、先日の台風で水害にあい、レッドアンデスも小さめ。
来年のために、少しだけ収穫させていただきました。
掘ったレッドアンデスの大きさ比べ。ナンバー1はこちらの少年。
優勝者には、畑で採れたばかりの野菜が贈られました。
競りで購入された子牛。
このあとは、お待ちかねの炭火焼バーベキューへ!
昨年の様子はこちら↓
Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ