京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
モーッおなかいっぱい 神戸牛を学ぶ会~神戸ブランド力向上委員会~
2013年12月02日
神戸牛を学ぶ会、神戸牛のバーベキュータイムがやってきました。
日時計の丘公園に移動。
6人ずつグループに分かれてA5ランクの神戸牛を焼き始めました。
神戸牛の丸焼きも!
今年は、超貴重な6頭をうんだ雌牛の経産牛の熟成肉も、グル―プに2枚ずつ
いただきました。
これはほほ肉なのですが、サシが入ってものすごい柔らかさ。
味の軽さが違います。
これが熟成牛の原型。
白カビがついているの、わかりますか?
旭屋店主の新田さんが、各テーブルを回り部位を説明してくださいました。
レッドアンデスと神戸牛がごろごろ入った、7年半待ちの旭屋さんの極みコロッケ!
あ~なんて贅沢な収穫祭なんでしょう。
初めて参加した、一昨年の神戸牛を学ぶ会の動画を見つけました。
映ってる!
収穫をわけていただき、感謝!!!
来年も行けたらいいなぁ。
Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ