京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
いいとこ見つけた!広東料理 LaRaLa
2014年01月31日
最近の大ヒット!
広東料理のLaRaLa(ラララ)
ピンと来て、入ったお店なのですが、私の理想の中華の味
日替わりランチが美味しすぎてビックリ。
焼きそばも汁そばも美味しい!
一緒に行った、自称汁部長と言われる、弊社武田こと、やんこも絶賛!

広東料理を学んできた若きオーナーシェフの斬新でおしゃれな感性を活かしたジャンルに
こだわらない中華料理と海鮮料理を提供するお店。
右:オーナーシェフの豊田さん
左:店長 平尾さん
再訪して、
次はコースをいただきました。

おまかせコース
2名から
まずは、おまかせ前菜の盛り合わせ

スペイン風オムレツ
ピータン豆腐
マガモの赤ワイン醤油煮
やみつき鶏
自家製チャーシュー
中華だけでなく、洋風なものも入っているのがミソ!

本日のスープ!
牡蠣のエキスがたまりません!
牡蠣が大好きな私、超テンション上がりました。

揚げ物
大根もちと春巻き
大根餅がモッチモチ、春巻きカリカリのアッツアツです

お次は、海老と野菜の広東風酢豚
この日は旧正月でしたので、海老が紅白で出てきました!
エビのチリソースと、マヨネーズのピーナッツ和えで
このさりげないパフォーマンスも素敵じゃないですか

豚肩ロース肉バルサミコソースの酢豚

もう、だいぶお腹も満足でしたが、この麻婆豆腐は絶品!
もう、そんじょそこらでは食べれません
(自分のレパートリーにも自信をなくす)

カニ入りチャーハン
もうお腹いっぱいだけど美味しいので食べれました。

杏仁豆腐
あっさり風味の杏仁豆腐でした。
別腹別腹・・・・
おまかせコース3000円
ワインもたくさんの種類がありますよ
隠れ家的なお店ですが、是非皆さん行ってみてくださいね!
広東料理 LaRaLa
兵庫県神戸市中央区中山手通2-17-8
電話
078-221-8008
営業時間
お昼 11:30~15:00
夜 17:00~22:30
水曜日定休(予約の都合により変更される場合あり)
広東料理のLaRaLa(ラララ)
ピンと来て、入ったお店なのですが、私の理想の中華の味

日替わりランチが美味しすぎてビックリ。
焼きそばも汁そばも美味しい!
一緒に行った、自称汁部長と言われる、弊社武田こと、やんこも絶賛!

広東料理を学んできた若きオーナーシェフの斬新でおしゃれな感性を活かしたジャンルに
こだわらない中華料理と海鮮料理を提供するお店。
右:オーナーシェフの豊田さん
左:店長 平尾さん
再訪して、
次はコースをいただきました。

おまかせコース
2名から
まずは、おまかせ前菜の盛り合わせ

スペイン風オムレツ
ピータン豆腐
マガモの赤ワイン醤油煮
やみつき鶏
自家製チャーシュー
中華だけでなく、洋風なものも入っているのがミソ!

本日のスープ!
牡蠣のエキスがたまりません!
牡蠣が大好きな私、超テンション上がりました。

揚げ物
大根もちと春巻き
大根餅がモッチモチ、春巻きカリカリのアッツアツです


お次は、海老と野菜の広東風酢豚
この日は旧正月でしたので、海老が紅白で出てきました!
エビのチリソースと、マヨネーズのピーナッツ和えで
このさりげないパフォーマンスも素敵じゃないですか


豚肩ロース肉バルサミコソースの酢豚

もう、だいぶお腹も満足でしたが、この麻婆豆腐は絶品!
もう、そんじょそこらでは食べれません
(自分のレパートリーにも自信をなくす)

カニ入りチャーハン
もうお腹いっぱいだけど美味しいので食べれました。

杏仁豆腐
あっさり風味の杏仁豆腐でした。
別腹別腹・・・・
おまかせコース3000円

ワインもたくさんの種類がありますよ

隠れ家的なお店ですが、是非皆さん行ってみてくださいね!
広東料理 LaRaLa
兵庫県神戸市中央区中山手通2-17-8
電話


お昼 11:30~15:00
夜 17:00~22:30
水曜日定休(予約の都合により変更される場合あり)
Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ