京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
ひとつひとつに愛情を感じるお店!神戸北野ハンター坂の「想創家kubo(そうぞうやくぼ)」
2014年02月11日
「とにかく何を食べても美味しいから行きましょう」
と誘われて行ったハンター坂沿いビルの3Fにある「想創家kuboさん」
スペインバルセロナで料理の技を極めた、オーナーシェフの家主 久保誠司さんが創る創作料理。
店内はすっきりとした黒のイメージ。
京都のお店のイメージ
和のイメージもあり、
おしゃれな中になにか燐とした感じもあります。
お料理です。

こちらは先付け
左は魚のリエット。
チーズ味と魚の味のバランスが絶妙。
魚すぎずチーズすぎないので、
これは何だろう?と思わず訪ねてしまいました!
ビールは生より瓶ビールのほうが好きなので、事前に入れて頂きました。

まず
頼んだのは、あてのポテサラ。
マグロ酒盗の塩辛さでお酒が進みます。

このお店の人気ナンバー1
うなぎとアボガドの生春巻き
うなぎとアボガドに少し甘めのたれ
わさびをピリッと効かせるとなおgood!

濃厚ザル豆腐サラダ
お皿の円周にあるのが濃厚豆腐
黒酢柚子ドレッシングがさっぱり美味しいです!

私が今日一、気に入ったのがこのいわしのつみれ味噌仕立て
生のいわしを使っています。
つみれ自身がやわらかく、お味噌汁の味がよくしみています。
家でこんなつみれの味を出せたらな~
これだけでビールがだいぶ進んでしまいました!

やっぱり外せないのはこれ!
うにぎり!!
ウニがのった贅沢なおむすびです。
中には飛びっこが入っているんです。
美味しくないわけがないっ!!!

最後には、バレンタインの早めのお返しにと、
スイーツをいただきました。
これもチーズとチョコのバランスが絶妙!
久保さんの和すぎず、洋すぎず、
料理の中でせめぎあう
なんともいえない絶妙なバランス。。。
これがkubo流なんですね!
ぜひ一度召し上がってください!
食べてみなければわかりません・・・
神戸 ハンター坂 創作料理 想創家kubo
神戸市中央区中山手通2−10−21
ハンター坂ヴィレッジゲートビル3F
[tel/fax] 078-242-7828
と誘われて行ったハンター坂沿いビルの3Fにある「想創家kuboさん」
スペインバルセロナで料理の技を極めた、オーナーシェフの家主 久保誠司さんが創る創作料理。
店内はすっきりとした黒のイメージ。
京都のお店のイメージ
和のイメージもあり、
おしゃれな中になにか燐とした感じもあります。
お料理です。

こちらは先付け
左は魚のリエット。
チーズ味と魚の味のバランスが絶妙。
魚すぎずチーズすぎないので、
これは何だろう?と思わず訪ねてしまいました!
ビールは生より瓶ビールのほうが好きなので、事前に入れて頂きました。

まず
頼んだのは、あてのポテサラ。
マグロ酒盗の塩辛さでお酒が進みます。

このお店の人気ナンバー1
うなぎとアボガドの生春巻き
うなぎとアボガドに少し甘めのたれ
わさびをピリッと効かせるとなおgood!

濃厚ザル豆腐サラダ
お皿の円周にあるのが濃厚豆腐
黒酢柚子ドレッシングがさっぱり美味しいです!

私が今日一、気に入ったのがこのいわしのつみれ味噌仕立て
生のいわしを使っています。
つみれ自身がやわらかく、お味噌汁の味がよくしみています。
家でこんなつみれの味を出せたらな~
これだけでビールがだいぶ進んでしまいました!

やっぱり外せないのはこれ!
うにぎり!!
ウニがのった贅沢なおむすびです。
中には飛びっこが入っているんです。
美味しくないわけがないっ!!!

最後には、バレンタインの早めのお返しにと、
スイーツをいただきました。
これもチーズとチョコのバランスが絶妙!
久保さんの和すぎず、洋すぎず、
料理の中でせめぎあう
なんともいえない絶妙なバランス。。。
これがkubo流なんですね!
ぜひ一度召し上がってください!
食べてみなければわかりません・・・
神戸 ハンター坂 創作料理 想創家kubo
神戸市中央区中山手通2−10−21
ハンター坂ヴィレッジゲートビル3F
[tel/fax] 078-242-7828
Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ