京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
いよいよ林道へ!上高地〜徳沢 その2
2014年08月25日
上高地バスターミナルに到着したのは、5時過ぎ。
バスを降りたら、ヒヤッとして、気温の変化に驚きです。
周りは、今から登山をする、老若男女でいっぱい。
朝ごはんは、買ってきたパンで軽くすませ、
いよいよ出陣でございます。
その前にトイレに行きましたが、水が冷たすぎ!
ターミナルから遊歩道の入り口、河童橋へ
なんてきれいな山と川
上高地〜明神〜徳沢ロッジまでの約2時間は、実は一番つらかった。
夜行バスが久々で、寝づらかったので、睡魔が襲ってきました。
リュックもズッシリと身体にのしかかってきます。
きっと、無駄な着替えなんか持ちすぎているのでしょう。
『なんでこんな重い荷物を持って歩くんやろ』
と、ヘタレな思いがよぎり、楽しさが吹き飛び辛くなってきました。
重さで肩に限界を感じ、眠くて眠くてたまらなくなります。
リュックと体の重心も取れず、まさにフラフラ。
リーダーのアニキから、
『そんなんで涸沢まで行くのは無理や、帰るか!』と一喝
いえいえなんのためにここまできたのでしょう。
帰るわけにはいきません。
目が覚めました
自分を騙し騙し⁉︎
何回も休み休み
前に進んでいきました。
次回へ続く
登山初心者 北アルプスへ行く!準備編 その1
いよいよ林道へ!上高地〜徳沢 その2
おしゃれな徳沢ロッジから登山道の入り口横尾へ その3
いよいよ登山道入り口!テンション上がる横尾大橋 その4
Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ