京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
昼引き地鶏とめずらしい鶏さしみ【四季の風】
2015年03月07日
トアロード「四季の風」の鶏刺しは、
白子やタマヒモ、ヒップ、生つくねなど、
珍しくて美味しいお刺身がたくさんあると聞きつけ行って来ました。その数々をご紹介しちゃいます。
【四季の風の鶏刺身盛り合わせ】
ここに来たら、この新鮮な鶏のお刺身をいただかないと!

これが、四季の風の鶏のお刺身盛り合わせ!
フレッシュ フレッシュ フレッシュ〜
大葉にのっているのが砂ずりで、その横が、生ミンチ。竹の上にのっているのが、黄金きもと外身です。
なかなか食べれない代物鶏の黄金肝 は、この日ラッキーにも食べることができました!
それに、生ミンチを食べるなんて、今まで考えたことないですが、全然イケます。
玉ひもは、本当に玉子。口の中でプチュ〜と、トロけます。
【鶏の歯パテ】
洋風にもあう!
【地鶏の骨つきモモ肉炭火焼き】
ここの名物
レアでいただきます。

鶏肉のほか、一夜干しや、魚介のアヒージョなどのメニューもあります。
フレッシュな生物好きな人、鶏肉好きな人には、正に、たまらんお店です!
神戸市中央区三宮町3-8-13 三澤ビル3F
電話 078-332-6556
Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ