京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
神戸南京町 劉家荘(りゅうかそう)の焼鶏(しょうけい)をお持ち帰り
2015年03月18日
テレビでも見る中華街、南京町の劉家荘に、食べてみたかった焼鶏を買いに行きました
ちょっとしたお客様のおもてなしにもぴったり!鶏の丸焼き!?

【焼鶏】しょうけいとは?
中国の伝統的な料理「焼鶏」
新鮮な若鶏を丸一日スパイスにつけて、高温の油で揚げ、蒸したもの。中国のローストチキン!
新鮮な若鶏を丸一日スパイスにつけて、高温の油で揚げ、蒸したもの。中国のローストチキン!
電話予約もできないし、
早く行かないと売り切れになると言うので、開店時間の11時半めがけてダッシュ!
カウンター席には、もうお客様が!
一羽を持ち帰りで、お店でカットしてもらうのに更に20分お時間くださいとのこと。
時間を潰して店に戻ると、行列ができていました。早速持って帰り、お客様たちを待ちました。

鶏皮が美味しいのは、もちろん、中の身までしっかりと味が染み込んでいます。
みんな喜んで食べてくれて、私も嬉しい!
人気のある理由がわかりました。
劉家荘では、水餃子も有名なので。次回はお店にお伺いしたいと思います!
Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ