京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
京都紅葉めぐり2017 一乗寺 詩仙堂でゴキゲン!
2017年11月27日
2017年11月25日、瑠璃光院の幻のもみじを見ることができなかった私たち。
ショックから立ち直るべく、叡山電鉄沿線の一乗寺にある詩仙堂に行くことにしました。
一乗寺は初めて降り立つ土地。
カフェなどもたくさんあり、雰囲気のいいところです。
北の方に進んでいくと、住宅街に突然、
なんと、宮本武蔵で有名な一乗寺下り松がありました。
石碑には、宮本武蔵決闘の地と書いてあります。
お~❗驚きと感動です。
京都は歩けばすぐ歴史を感じられますね。
しばらく坂を上がると、見つけました!
詩仙堂入り口。
美しい!
でも、めちゃくちゃ人がいるので、
シャッターチャンスがむずかし〜!
この日は、暖かく、よいお天気でしたので、
本当に紅葉と緑のコントラストが美しかった!
詩仙堂のお庭。動画でもどうぞ
https://instagram.com/p/Bb6DJXKDbrv/
庭の獅子おどし
https://instagram.com/p/Bb6D8xAD4Y3/
詩仙堂のご朱印はいつも手書きではないそうです。
ご朱印拝受しました。
詩仙堂
Facebookページ
Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ