京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ

QPレンジャー手芸教室!!② 型紙作り

2007年02月15日

こんにちワンツー!!



さて、今回はその②

型紙を作りましょう。

リアルQPを作るにはやはり型紙から・・・



材料にセロテープとペンを書いていませんでしたが今回は使用します。

。申し訳ない・・・







下記の方法で型紙を作るのですが、フェルトで作る洋服と帽子の部分は、縫いしろは取らなくてよいです。





型紙の取り方はこちらを参考にしてください。



         ↓

http://www.lovekobe.jp/user/okan/okan/4144.html上着の型紙を少し修正します。

(このまま型紙を取ると、QPのお腹のでっぱりで

上着の中心があわなくなってしまう)





maemigoro.jpg









①おへそを中心にして、上着の前があうように、ペンでまっすぐな線をいれる。



②襟ぐりがつまっているので少し下におろす。



③裾は、お腹の丸みに沿うように、裾に切り込みをいれてカットする。





次はヘルメットの型紙を取ります。



boshi3.jpg



QPの耳の上あたりで頭に白い布をぐるりとまきつけ、上からセロテープで貼る。





boshi2.jpg





①QPの頭にそうようにヘルメットの形にカット。



②耳の上あたりで左右に線を引き、

前の部分は右、真ん中、左と3つにわけて先をひく。





boshi1.jpg





③後は2つに先を引く。



④へルメットの型紙をはずし、5つに切り分ける。



ベルト、手袋、付属品の型紙は次回に!!







来週のレコメンは、ゲストNEWSの誰かですが、もしかしたら急にエイトメンバーが出る可能性があるみたいですよ~=heart_04=


同じカテゴリー(手作り)の記事画像
残念なお味噌
新★レンジャーキューピー制作日記②
新★レンジャーキューピー制作日記①
同じカテゴリー(手作り)の記事
 残念なお味噌 (2014-05-27 02:05)
 わが家のミシン (2009-06-04 14:06)
 おともだち~’s キューピーちゃん♪ (2008-12-06 16:12)
 新★レンジャーキューピー制作日記⑤ (2008-06-29 03:06)
 新★レンジャーキューピー制作日記④ (2008-06-24 17:06)
 新★レンジャーキューピー制作日記③ (2008-06-09 16:06)


手作り

Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ

この記事へのコメント

手芸教室始まりましたね

私なんか、自分の作るだけで、精一杯です。

あんなに丁寧に、型紙まで・・・

体に気をつけて頑張って下さ~い
Posted by みゆき at 2007年02月16日 08:02

>みゆきさん



ありがとうございます。

いつも体のことを心配してくれてありがとう!!

お互い体調万全でドームに行きましょうね!!
Posted by おかんジャニエイコ at 2007年02月16日 13:02
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
おけいちゃん
おけいちゃん
神戸発!SNS広報・コンサル・PR・社員研修をする会社の17年目社員
FREEDOM おけいちゃんこと♡福谷佳衣子です。

神戸生まれ神戸育ち、京都在住。
好きなもの ロードバイク、ジョギング、九星気学、風水、昭和歌謡、関ジャニ∞、SnowMan
特技 四つ葉のクローバー見つけること
ペライチ公式兵庫県認定サポーター、かんたんラインステップ認定サポーター
MITS認定音楽療法士
福谷佳衣子のプロフィール
https://keikofukutani.hp.peraichi.com/profile/
過去記事