京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ

QPレンジャー手芸教室③ QPの上着を作る♪

2007年02月16日

こんにちワンツー!!





それではぼちぼち手芸教室はじめましょか~。

今日は、上着作り。





襟の型紙がむずかしそうなので、再度説明しておきますね。





070216_0756.jpg





背中の部分と右前の部分をつなげて襟ぐりに線をひきます。

左前は型紙をひっくり返して線を引いてね!







070216_0759.jpg



だいたい、こんな感じで広めにとっておいてください。







型紙が取れたらフェルトをカットします。

カットしたら順番に縫っていきます。

肩をつなぎあわせ、脇、前の中心を縫います。

左右の裾の切り込んだ部分も縫いあわせてください。



袖をつけます。

袖の下になる部分を縫って、袖ぐりにあわせて縫っていきます。







070216_0802.jpg



こんな感じになりましたか?





次に襟をつけましょう。



070216_0803.jpg



襟のフェルトをQPのまわりにぐるりとあててみて、

自分の好きな襟の形にカットします。

襟の背中の部分は少し細めに!!!



気に入った襟の形になったら、縫いつけましょう。



ではでは細切れですいませんが、続きは後ほど~=mark_04=


同じカテゴリー(手作り)の記事画像
残念なお味噌
新★レンジャーキューピー制作日記②
新★レンジャーキューピー制作日記①
同じカテゴリー(手作り)の記事
 残念なお味噌 (2014-05-27 02:05)
 わが家のミシン (2009-06-04 14:06)
 おともだち~’s キューピーちゃん♪ (2008-12-06 16:12)
 新★レンジャーキューピー制作日記⑤ (2008-06-29 03:06)
 新★レンジャーキューピー制作日記④ (2008-06-24 17:06)
 新★レンジャーキューピー制作日記③ (2008-06-09 16:06)


手作り

Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ

この記事へのコメント

教え方わかりやすい↑↑



けどキュ-ピ-ッて作るン

大変そうですねえ~



だから作れてるのがすごいです
Posted by ともみ at 2007年02月16日 20:02

>ともみさん



そうですか~?

どうだかな~と思っていたんですが、

よかったよかった。



作ってみたら楽しいよ!!
Posted by おかんジャニエイコ at 2007年02月16日 23:02

初めまして!
今、初キューピー作りをしてます♪
質問ですが、上着の袖の部分は縫い合わせた後
人形に着せて前を縫うんでしょうか??
良ければ、回答お願いしますm(__)m
Posted by ERI at 2010年07月01日 17:07

ERIさま♪

人形の袖の部分は、人形に着せてから縫いつけてます。
頑張って可愛いQP作ってくださいね♪
Posted by エイコ at 2010年07月02日 00:07
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
おけいちゃん
おけいちゃん
神戸発!SNS広報・コンサル・PR・社員研修をする会社の17年目社員
FREEDOM おけいちゃんこと♡福谷佳衣子です。

神戸生まれ神戸育ち、京都在住。
好きなもの ロードバイク、ジョギング、九星気学、風水、昭和歌謡、関ジャニ∞、SnowMan
特技 四つ葉のクローバー見つけること
ペライチ公式兵庫県認定サポーター、かんたんラインステップ認定サポーター
MITS認定音楽療法士
福谷佳衣子のプロフィール
https://keikofukutani.hp.peraichi.com/profile/
過去記事