京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
台湾!台北最大級の士林の夜市へ
2018年07月27日
九份でノスタルジックな気分にひたった後、
向かったのは、台北で一番大きな規模の、
士林の夜市へ。
台風マリアが2日後にやってくるという天気予報に、行けるとこは早く行く!
観光にパワーを注ぎました。
士林の余市についてビックリ。
夜11時でしたが、まさに眠らない街。
士林市場の様子
動画でもどうぞ
市場は3つの種類にわかれていて、
飲食店、おもちゃやゲーム、洋服
各専門のお店が連なる市場になっています。
中国映画に出てきそうなネオンの看板です。
私たち、夜市のために、お腹も空かせていました。
何を食べようか?と迷ううちに、決めきれず
うろうろ一時間近く市場をさ迷いました。
ガイドさんに、
生水は飲めないと聞いていたので、
美味しそうなフルーツの試食(氷大丈夫?)
も、冷たいジュースも我慢。
最終的に地下の飲食店で、小籠包、雲呑麺などを食べました。各店の日本語での元気な呼び込みと、日本語メニューもあるので、全く困りませんでした。
日本では、こんな遅く夕食食べることはありませんが全く時間の感覚もわからなくなります。
時差は、一時間程度なので過ごしやすいです。
ガイドさん、オススメの
アツアツ生姜パンも買いました。
が、お腹いっぱいすぎてお持ち帰り。
そんなこんなで1日めの夜は終了。
明日からは、フリープランです。
まずは、明日のためにおやすみなさい。
ホテルのバスルーム、すてきだけどガラス張り。
まあいいねんけどね。
士林市場
台湾台北市大東路、基河路周辺
月~木15:00~24:00ごろ、
金~日11:30~深夜1:00ごろ
Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ