京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
京都下鴨神社21年に一度のお白石持神事
2015年05月04日
蛍ケ池でいやされたあと、下鴨神社に!
今年の葵祭の斎王代の御禊の儀も行われました。
知らずに行きましたが、21年に一度のお白石持神事の真っ最中。
【34回式年遷宮奉祝事業 お白石持神事 】
お白石持神事は、21年に一度の正遷宮の時に合わせて御本殿御垣内に御祓いをすませた白石を元に戻す神事だとか。
参加料500円で誰でもこの神事に参加できます。運んだ「お白石」は、21年間本殿の聖地を清める役目をするそう!
これに参加できたら、21年間守られるような気がしますよね!
この神事は、5月6日まで。
あとは、5月中の土日で終了。
さて、いよいよ15日から、葵祭が始まります。
まだ、実際に見たことないけど(笑)
Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ